カテゴリ:趣味



25日 8月 2016
登呂遺跡のお隣、静岡市立芹沢銈介美術館に行ってきました。 企画展は、「書物のよそおい 芹沢銈介のブック・デザイン」 染色家・芹沢銈介の、本の装丁、デザインをまとめた展示です。 隣接する芹沢銈介のアトリエ兼住居も、いつも楽しみにしています。 素朴で無駄が無く、カシっとした印象が好きです。 蒐集家でもあった芹沢銈介。...
22日 8月 2016
休日、静岡市の登呂遺跡に行ってきました。 周辺は住宅が立ち並んでいますが、水田と弥生式住居の集落が復元されています。 パッと目に入ったのが、この祭殿です。 シルエットやプロポーションが単純にかっこいい。 妻側の斜めの棟持ち柱も迫力があります。 やはり祭祀儀礼を司る建物なので、存在感があります。 半地下になった住居も見ごたえがあります。...
13日 3月 2016
東京駅ステーションギャラリーで開催されている、ジョルジョ・モランディ展に行ってきました! モランディはイタリア生まれの20世紀に活躍した画家です。 「すこし、ちがう すごく、ちがう」 今回の展示は〈終わりなき変奏(バリエーション)〉と題されたとおり、ビンや缶などの配置や配色をちょっとずつ変えて描いた静物画が中心です。...
17日 10月 2015
所用で、沼津のカフェdayさんに立ち寄りました。 ここは以前より訪れてみたかったお店です。 設計は、スキーマ建築計画、建築家の長坂常さん。 石膏ボードがそのままで仕上がっている間仕切り壁、コンクリートブロック下地が露出しているキッチンカウンター、土間の床など、造り込まれ過ぎていないザックリとした雰囲気がとてもいい感じでした。
17日 5月 2015
昨日は、半日お休みをとり、サッカー観戦に行ってきました! 午前中の仕事を終え、日本平競技場でエスパルスVSマリノス戦、 ゴール裏の席で、前後半立ちっぱなしです たまたま、同級生が強烈に誘ってくれたお陰ですが、もう…10年ぶりぐらいです 試合は負けてしまいましたが、風が気持ちよく、声を出して体も動かすので、心地よい疲労感と開放感で大満足です...
04日 4月 2014
先日、都内に出た際、かねてより訪れたかった文京区の森鴎外記念館へ立ち寄りました 建物を観に行くことが主目的になっているので、一通り外壁のレンガの風合いやアプローチ、配置計画、ステンレス板ルーバーを確認して中に入りました 正直、森鴎外についての知識は、明治の文豪、軍医総監ぐらいしかなく、『舞姫』を高校生時代に読んだという程度です...
28日 3月 2014
今日は久々に、静岡市清水区のK様邸の現場に行ってきました。 隣には、消費税前の駆け込み竣工の住宅が完成していました。 3か月ぐらいで完成したことになります。速いですね~。 K様邸内への採光状況などを確認し、現場を後にしました。 あと数か月後には、造成工事などが進む予定です。 少し足を伸ばして、静岡市美術館で開催されている「シャガール展」へ。...
11日 2月 2014
三島市の佐野美術館で催されている、「兜展」に行ってきました。 最終日も近くなり、見たかった展示の為、時間をやりくりして見てきました。 館内へは、素敵な日本庭園やお屋敷を通り抜けていくアプローチとなっています。 いつかこんなお屋敷に住んでみたいなぁと思いながら、歩を進めると、ありました、「兜展」。...
09日 2月 2014
仕事の合間に、ちょっと休憩。 片岡球子さんの画集で、富士山に癒されてます。 ボ~っと観てる時は至福ですね。 風貌シリーズもイイですね~♪ 数年前、都内で展覧会があった時に大きな実物を観て、その配色と力強い線に圧倒されました! 足利尊氏とか、モチーフの選定が一筋縄でいかないところにも共感します☆
28日 12月 2013
先日、沼津へ所用の合間に、「ブルーノ・ムナリー」展と「ベルナール・ビュフェ」の絵を観てきました。 場所は、静岡県長泉町のクレマチスの丘、ヴァンジ彫刻展示美術館他です。 ムナーリは絵画や彫刻、絵本、グラフィック、プロダクトデザインなど、幅広い活躍で世界的に知られたイタリアの作家です。...

さらに表示する